毎度ご利用ありがとうございます。タノシーストア高橋でございます。
渋谷CIRCUSにて不定期に開催されているトランスパーティ「Stratosphere」と、トランスユニット「Digital Logics」のコラボイベントが今週末16日に開催。こちらにDJ Noriken、aranの2名が参加致します。
イベントの詳細はコチラ↓
開催日時 : 2019年11月16日(土)
開催場所 : 渋谷CIRCUS TOKYO (https://circus-tokyo.jp/)
開演時間 : 13:00
終演時間 : 20:00 (予定)
当日券 : 3,000円
※別途ドリンクチケット代が必要です。
出演 : An、Cherry Blossoms、Digital Logics、DJ Noriken、Junk、Niveus、Spawn、aran、FLASH BACK、Ren Tanahashi、Ryunosuke Kudo、Shion Hinano、STNK、Tomohiro Toma
VJ : Hiro Hanamori、TOHRU MiTSUHASHi、Ryo Asakura
イベントページ
http://strtsphr.net/
「宇宙にいちばん近い場所へ」をテーマに贈るトランス・パーティ『Stratosphere』と2011年に結成し、ハイクオリティなトラックを世に送り続ける『Digital Logics』がコラボレーション!国内外で活躍するアーティストたちによる夢幻の『トランス』体験を渋谷CIRCUSからお届けします!
(※特設サイトより抜粋)
「宇宙」の愛称でも知られるトランスパーティー「Stratosphere」と、同人での作品のリリースや海外レーベルとの契約などハイクオリティなトランス、プログレッシブサウンドを世に放つトランスユニット「Digital Logics」が夢のコラボレーション。こちらにDJ Norikenとaranの2名も出演致します。タノシーのイベントではハードコアテクノを中心としたセットを皆様に披露しておりますが、実はトランスやハウスといったミドルテンポなサウンドも得意とするおふたり。タノシーでの姿とは違った一面も見ることができる機会となっておりますので、トランス好きの皆様はもちろんのこと、普段と違うタノシーメンバーの姿も見てみたい!といった方も是非こちらのイベントに足を運んでみて下さいね。
また、「Stratosphere」が発表されているイベントアンセムや「Digital Logics」が頒布する同人作品など、イベント関連作品はタノシーストアでも取扱いがございます。トランスとはなんぞやと興味を持って頂けた方や、イベントの雰囲気を知りたい!といった皆様は是非こちらの作品もチェックをお願い致します!!
Stratosphere / 瓶底眼鏡女子同盟の作品はコチラから
それでは、タノシーストア高橋からイベント最新情報をお届け致しました。